今週も株式相場は弱いな~と思っていた所、突然の朗報が入りました。
「買いです」と
まずは、今週のセクター別騰落率をチェックします。木曜日までは全く良い所がなく、ダメダメ状態でしたが、金曜日、大部分のセクターでプラスとはいえ、どうせいつものちょっと上げてすぐに下がるやつでしょと私は思っていました。が、しかし、

「買い」ですと、じっちゃまがおっしゃっていました。理由は以下の通り。
- ウクライナ/ロシア戦争により景気後退が確実⇒不景気になる
- 不景気になると金融緩和に乗り出す⇒金融相場がやってくる
- 事実、利上げ局面において、米国10年債利回りは下がっている
- 底に見られるブリッシュリバーサルという現象が起こっている
この局面で買いを入れる株式は、まさかの「グロース株」との事!!
ここからは私の見解ですが、実体経済としては、リッセション入りは確実となる為、株価上昇も一時的とも考えられます。3月末頃にFRBの利上げが行われるまでの一時的上昇局面での立ち回りになるのかな~とも思っています。
とはいえ、株価上昇は大歓迎ですね。これまで含み損だった私の株もかなり戻しています。しかし、まだ含み損状態ですが・・・。これからの株価の上昇に期待しましょう。
チャートをみると、ダウとS&P500は確かに大きな陽線が出ています。NASDAQと日経225は弱い感じです。これから上昇が来るのか、どうか?




まさかのここに来ての「買い」が来るとは思いませんでした。しかも、グロース株。そして、その通りの株価上昇局面到来。株式初心者の私には全く予想もできません。まだまだ株式相場の勉強が足りないと感じました。これからもっと勉強して、株式相場についてまとめていきたいと思います。

コメント