

今週の値動きについて
先週の金曜日に大きく下割れした状態からスタートした今週ですが、その後、下落とはならず、レンジの動きを保っている状態となっています。しかし、今後の値動きは予想がしづらい状況となっています




日経平均は大きく下落した後、レンジの動きとなっています。最高値を目指せるのか?それとも、ここでダブルトップを作って、下落に転じるのか、微妙な所となっています。MACDはデッドクロスを組んでおり、下落目線となっています。


海外投資家勢がついに売り越しとなりました。12週ずっと買い越しだった為、かなり強気相場だったと思いますが、今後の動きはどうなるのか気になる所です。

今週はレンジ相場となっていましたが、値上がり銘柄はそれほど多くない状態です。この点でも、今後の相場感は不安定要素が大きいと思われます。

今後の動向予想と戦略について
これまでの値動きが、海外投資家の大量買いによる上昇となっていた為、それが反転売りとなった場合にどうなるのか?今後の値動きは要注意になる要素が多いと思われます。
また、ドル円にしても1ドル145円とかなりの高値となっています。日銀は全く無風状態ですが、この状態がさらに進行し続ければ、更なる物価高が日本に襲い掛かる事になります。
輸入企業への業績は逼迫状態になりますし、給与UPが見込めない中小企業勤務のサラリーマンには物価高は消費を縮小せざるを得ない状況に追い込まれると思われます。
この事が、今後の経済状況においてどう影響してくるのか?様子を見ながら取引をしていきたいと思います

株式投資を基本から勉強したい方へ
過去のデータについては、こちらから
コメント