

今週の値動きについて
今週は配当権利跨ぎの週という事で、下落が予想されていましたが、結果は、上昇となりました。相場の難しい所ですね。とはいえ、個別にみると、海運業/鉱業といった配当高めのセクターにおいては概ね下落傾向にあり、高配当銘柄は購入に行った所、下落に遭うという傾向があったのではないかと思われます。
ちなみに私は、商船三井をもっていましたが、配当前に売ってしまいました。3500円台で持っていた為、配当も欲しかったですが、下落の方が怖かったので、処分しました。果たしてこれが吉と出るか凶と出るかは、この後にならないと何とも分からない所ですが・・・



日経平均も上昇となっていました。海外の金融不安やFOMCの利上げ継続があったにもかかわらず、ここまで上がるとは全く想像できなかったですね。

海外投資家は売り越しとなっており、ここ数週間、売り越し状態が続いている中での上昇は、大きいですね。


今後の動向予想と戦略について
金融不安が払拭されたのかどうか、定かではありませんが、米国市場の動向では、楽観視となっており、株価上昇への兆しが見えています。

私的推論ですが、利上げ継続状況の中、私的には金融不安が無くなったとは考えずらく、引き続き、慎重な取引を続けていく方向で進めて行く事を推奨します。また、日経平均も29,000円弱を高値としてレンジの動きをしていますので、ここを突破できるかどうかは、微妙な気もします。

株式投資を基本から勉強したい方へ
過去のデータについては、こちらから
コメント