【株式投資】GMO関連の銘柄がいくつあるかしっていますか?(株式の銘柄選択の1つの方法として)

この記事は約2分で読めます。

東証に上場している銘柄は、沢山あります。大きなグループ会社の場合、各会社単位でいくつか登録されているのが分かると思います。

例を挙げれば、「9984:ソフトバンクグループ」と「9434:ソフトバンク」があります。

同じようでいて、異なる銘柄をなっており、株価もチャートも全く異なる形となっています。

株探
(株探より)
株探
(株探より)

また、財閥系の三菱/三井なんかも業種の違いから、色々な銘柄が出ていますよね。

そんな中でも、私が最近注目しているのが、GMOグループです。

私が、仮想通貨の取引を始める上で、国内の仮想通貨取引所「GMOコイン」を作ってから、ポイントサイトやその他でも、GMOと名の付くサイトやサービスを、最近ちょくちょく目に留まるなあと感じています。

銘柄を調べてみたら、下記の画像の会社が登録していました。※株探で見たら、FXプライムbyGMOが1つ増えていました。11社入っていました。

老舗の銘柄と比べると、まだまだ若い銘柄という感じはしますが、勢いのある会社なのでは?、と私の中では、勝手に思っていたりします。

米国株式のApple「iphone」Meta社の「Facebook」が流行った時も、日本でそのサービスが使われだした時だったと思います。

株式投資の投資先の選択として、皆が使っているサービスを提供している会社の銘柄を購入すると良いというのがあります。

皆が良く使っている、又は使われているサービスは、そのサービスを提供している会社からすれば、製品/サービスが売れている事になる為、結果として業績が上がって、株価も上がるという仕組みです。

皆さんがGMOグループの製品を使っているのかは分かりませんが、私的には割と最近目にする会社だなあという印象です。

POINT!

皆さんの投資先の選択を考える1つの方法の目安として、身近な商品やサービスの作り手を考えてみる事をお勧めします。

※現状では、インフレ、利上げの中により、金利上昇局面において、有利な銀行株が買われやすいと思われます。ですので、上記の銘柄については、ご自身の判断で、慎重にお取引をお願い致します。

コメント

  1. GE 2243 04 より:

    If some oone needs expeert view oon the topic of running a
    blog afterward i reommend him/her tto pay a vvisit his website, Keep upp the
    pleasant job.

  2. 254 より:

    For most up-to-date new you have to go tto see internet and on internet I founmd this site as a bewst weeb sitee forr most up-to-date updates.

  3. bit.ly より:

    We’re a bunhch of volunteers andd opening a new scheme inn our community.
    Your site offewred us with helpful info too wofk on. You have donhe an impressive activity and our
    whoe group might be gratefuul to you.

  4. 924 より:

    Haave yyou everr considered about inclding a litle
    bbit more than just your articles? I mean, whst you saay is fundamental and
    everything. Nevertheless think oof iif yyou
    added ome great photos oor videos to give your posts more,
    “pop”! Youur comtent iis excellent but with images and clips, this blog coulld
    definitely be one of the greatest in itss niche. Awesome blog!

  5. Archer より:

    An intriguinhg discssion is definitely worthh comment.
    I do believe that you oight to write more on thos issue, it might noot be a tabooo mayter buut usually people don’t soeak about these topics.
    To the next! Manny thanks!!

  6. Josette より:

    Thanks for aanother fantastic article. The placce
    else may anyone get that kin of info inn such a perfect manner of writing?I have
    a presentaton next week, and I amm att the loook for such
    information.

  7. 537 より:

    Whats up arre using Wordppress for your blkog platform?
    I’m new too thhe bpog world but I’m trying to geet stated and creafe
    myy own. Do youu require any coding knowledye to mske your owwn blog?
    Anyy help would bbe gratly appreciated!

  8. bit.ly より:

    Veery shortgly tis website will bee famous amnong all blogging aand
    site-building users, due too it’s niice posts

  9. 904 より:

    I all tthe tim used too studdy piece off writing in news papers butt noow as
    I amm a user of weeb thus from noww I am using net for posts,
    thankks to web.

  10. 654 より:

    Ritht away I am going to do myy breakfast, when havin mmy breakfast coming ver again to reead furtyer news.

  11. 220 より:

    hi!,I really like your wrriting so much! proportion we keep up a correspondence mopre
    aboujt your post onn AOL? I reqire a specialit on this
    space to solve mmy problem. Maybe that’s you! Having a look head
    to peer you.

  12. Marion より:

    Wonderful beat ! I wish too apprentice whilst you
    aamend ylur wweb site, how can i subhscribe for a weblog wweb site?
    Thee accounnt aided mme a applicable deal. I had ben iny bitt familiar
    oof this your broadcast providrd brilliant trawnsparent
    idea

タイトルとURLをコピーしました