
今週は、金曜日に下値での反発があったものの、弱い日が続いたと思います。FRBも利下げに転じるには、まだまだ先の見通しである事と、日銀も利上げに踏み切った事もあって、株式市場には逆風が吹き荒れています。さらに、不況の波も徐々に出てくる可能性が示唆されており、ここから株価受難の日々が到来しそうな気がします。




今後の動向予想と戦略について
株式市場には、逆風が吹き荒れている状況で、取引は、非常に難しい状況にあると思います。
しかし、ここで、もうダメだと目をそらさずに、大きな下落は、同時に大きなチャンスともなり得ます。この下落時の動きを、しっかりと追っていく事が大事です。FRBや日銀の動向にも、目配せをしつつ、利下げに転じる可能性が示唆される時は、再び株式市場に追い風が吹いてくると思います。そのチャンスをじっと待ちましょう。
この難しい状況下では、値上がり益を狙うというのは、非常に難しいと思います。
既に底値付近まで落ち込んでいる銘柄で、高配当となっているものは、その下に落ちる可能性が低いと考えられます。また仮に下落したとしても、配当をもらいつつ、気長に待つという戦略もできます。購入するかどうかは、ご自身の判断で検討下さい。

株式投資を基本から勉強したい方へ
仮想通貨については以下から
コメント