
メタマスクでは、基本的には、新通貨の情報は自身で入れないと、表示が出てこない仕組みになっています。
その為、新しい通貨を取得したり、預入したりした時に、通貨情報が出てこない時があります。
メタマスクに新トークンを追加する為には、新トークンのコントラクトアドレスが必要になります。
コントラクトアドレスを該当のネットワークに追加する事によって、表示が可能になります。
「ネットワークとは」については、以下より確認下さい。
工事中
このコントラクトアドレスの入手方法には、以下の3通りの方法があります。
※全てPCでの操作になります。アプリ操作につきましては、別途作成予定です。

CoinMarketCapから入手
全ての通貨がこれで取得できる訳ではないですが、ある程度は取得可能です。取得方法もとても簡単ですので、私は割と利用しています。
※例として、ポリゴン(MATIC)ネットワークにTOWER通貨を追加する内容を記載しています。

1、CoinMarketCapを開きます。右上の虫眼鏡マークを選択


2、取得したい通貨名を入力。該当通貨を選択
左上に入力画面が出てきますので、通貨名を入力。該当する通貨が、下にいくつか表示されますので、ご自身の知りたい通貨を選択します。※同じ通貨名のものがありますので、間違えないように
※ここでは、「TOWER」を入力して、「CrazyDeffence」で使われている「TOWER」コインを選択。


3、コントラクト一覧から、該当ネットワークのコントラクトアドレスをコピペ
通貨のページが開いたら、「コントラクト一覧(赤枠)」を確認します。ご自身が追加したいネットワークのコントラクトアドレスが表示されている事を確認します。無い場合は、下記参照
※ここでは、TOWERトークンを開いています。コントラクト一覧にはイーサリアムネットワークのコントラクトアドレスが表示されており、ポリゴンネットワークではありません。

ネットワークが違う場合は、「MORE」と書かれている箇所をクリックします。イーサリアム以外のネットワークのコントラクトアドレスが表示されます。
※BNBとポリゴンのネットワークのコントラクトアドレスが表示されました。


4、コントラクトアドレスをコピー
コントラクトアドレスの右端にあるファイルマークをクリックすると、アドレスがコピーできます。

5、メタマスクを開き、トークンのインポートをクリック
メタマスクを開きます。
追加するネットワークに変更しておきます。
下にスクロールして、「トークンをインポート(赤枠)」をクリック。


6、ダイアログボックスのトークンコントラクトアドレスにアドレスを貼り付け
ダイアログボックスが開くので、「4、のCoinMarketCapでコピーしたコントラクトアドレス」を「トークンコントラクトアドレス(赤枠)」の所に貼り付けます。
※アドレスの入力を間違えないように、必ずコピペを使いましょう

トークンシンボルは自動で入る場合がありますが、入らない場合は、自身で通貨名を入力しましょう


既に追加されているトークンだった場合
既にトークンを追加しているものを、追加しようした場合には、以下の文言が表示されますので、対応不要です。


7、「カスタムトークンを追加」をクリック。追加状況を確認。
入力が終わったら、「カスタムトークンを追加(赤枠)」をクリック。

メタマスクに追加した通貨が表示されている事を確認します。

以上で、新通貨のトークン情報の追加は完了です。
エクスプローラーから入手
メタマスクのエクスプローラーからもコントラクトアドレスを確認する事ができます。
1、メタマスクを開き、右上のアカウントエクスプローラーで表示をクリック
メタマスクの追加するネットワークに変更したら、「アカウントをエクスプローラーで表示(赤枠)」をクリック。

2、エクスプローラーの検索窓に通貨名を入力して検索
エクスプローラーが表示されたら、「検索欄(赤枠)」に通貨名を入力

同名の通貨がいくつか表示されるので、該当通貨をクリック


3、コントラクトアドレスをコピー
通貨情報が表示されたら、「Contract(赤枠)」の箇所をコピー

この先は、メタマスクのトークンインポートから追加を行います。
以下の内容については、「CoinMarketCapの5、以降」の対応を行って下さい。こちらから、飛べます。
トークンのHPから入手
TOWERのHPからは、コントラクトアドレスの記載が無かった為、DOMEにて解説します。
HPから見つける方法は、かなり難しいので、上記2つの方法で見つからない場合に、こちらの方法で探してみる事をお勧めします。
1、CoinMarketCapを開き、HPをクリック
CoinMarketCapで該当通貨を表示します。「ウェブサイト(赤枠)」の所を選択すると、仮想通貨のメインHPが出てくるので、これをクリック。
※Everdomeでは、「everdome.io」がメインページになります。

2、HPより、コントラクトアドレスをコピー
HPが表示されたら、通貨情報を探します。
コントラクトアドレスの記載がある所をコピーします。
※EverDomeでは、右下の「Token Info(赤枠)」の箇所をクリックする事で、表示が出ます。


これを、メタマスクのトークンインポートから追加を行います。
以下の内容については、「CoinMarketCapの5、以降」の対応を行って下さい。こちらから、飛べます。
以上が、メタマスクへの新トークンの追加の仕方になります。
仮想通貨についてもっと知りたい方は以下リンクからご覧下さい。
コメント