各ネット証券会社のメリット/デメリットについて

この記事は約10分で読めます。

私が開設している証券会社(楽天証券/SBI証券/松井証券/LINE証券)での使い勝手などを解説しています。あくまで個人主観ですので、ご了承下さい。

私がメイン利用しているのは、楽天証券になります。

私が始める時にSBI証券のツールが有料だった為(私が口座開設した時は有料だった。しかし、今は無料になっています)、その当時、ツールが全て無料かつ手数料も割安な楽天証券を使い始めたのが、きっかけです。

しかし、現在では、ツールも無料で使える上に、色々とキャンペーンも豊富で、手数料も割安のSBI証券も魅力があります松井証券も26歳以下の方であれば、充分利用価値はあります。

1、楽天証券

とても使い勝手がいいです。

私はPCとスマホの両方で利用しています。

自宅でPCをメイン利用し(大きい画面で見たいので)、外出時の確認時に、スマホを利用しています。私が利用してみたメリット/デメリットは以下の点です

① 【メリット】ツールが全て無料で利用可能

株式の取引はWEBブラウザ上でもできますが、ツールを使うとより便利に取引ができます。

ツールにはチャート、テクニカル分析、板、歩み値、四季報といった情報を見る事が可能になっています

そして、楽天証券のツールは、全て無料で利用する事が出来ます。楽天証券のツールは以下の3つ

  • マーケットスピードⅡ(PC用ソフト)
  • マーケットスピードⅡ RSS(PC用 EXCELマクロ)自動で取引ができるようになるツール
  • iSPEED(スマホ用アプリ)

株式取引は情報が命。その為にツールは必須です。色々な情報をツールやサイトから取得し、分析しなければ、株式投資で勝つことはできません。楽天証券ではこれらが全て無料で使えます

楽天証券マーケットスピードⅡ
(楽天証券マーケットスピードⅡより)

RSSはエクセルのアドイン機能を追加して、エクセル上で株式情報をやり取りできる仕組みの機能です。これによりエクセルの関数を組み合わせて、独自の発注ロジックや銘柄監視等を行えるようにっています。

これは、楽天証券だけのシステムで他の証券会社では提供されていないので、このシステムを使いたい方は楽天証券を開設した方が良いです。

マーケットスピードⅡ RSS
(マーケットスピードⅡ RSSより)

② 【メリット】手数料は割安

取引手数料が高いと、利益内の数%が常に引かれていく事になります

ですので、少しでも安くできるなら、それに越したことはありません。

最安値はSBIネオトレード証券になっています。(2022年10月時点)

みんかぶ
(みんかぶより)

しかし、SBI証券では、2023年の9月までに手数料無料化を検討しているとのニュースが入っています(下記画像参照)。

(ザイより)

③ 【メリット】マネーブリッジ制度が便利かつお得

マネーブリッジ制度とは、自動で楽天銀行⇔楽天証券に資金を回してくれるサービスです。

楽天銀行と楽天証券を口座開設している方は是非、マネーブリッジを有効にする事をお勧めします。

株式購入時にお金が足りなければ、銀行→証券へ、株式を売却して資金が余ったら証券→銀行に自動的に振り替えを行ってくれます。

これのどこがいいのかというと、次の2つのメリットがあります

  • 楽天証券→楽天銀行に振り替えてくれる為に、銀行預金の利率を逃さず受け取れる
  • マネーブリッジを設定する事で、楽天銀行の利率が0.1%に上がる(預金量が300万円以下の部分)

証券口座に入れたお金には利率がつきません。その為、株式の購入タイミングを待つ間の資金保有時は、金利も入らず、無駄な資金保有が出てしまいます。そこで、楽天証券のマネーブリッジを利用する事で、余剰資金でも銀行金利を受け取れる事になります。そして金利も0.1%とメガバンクとは比較にならない金利で運用が可能となります。

④ 【メリット】キャンペーンが豊富

楽天ポイントやキャッシュバック対象の各種のキャンペーンが常々出ています

時折チェックしてエントリーしておくと、キャンペーンの当選により、思わぬ臨時収入があるかもしれません。

楽天証券のキャンペーン情報は下記リンクより

現在実施中のキャンペーン一覧 | 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)

① 【デメリット】購入単位が100株単位からなので、ある程度、資金が必要

1株からの取引はできません

その為、1株100円の株式であっても、購入にはその百倍の1万円が必要となります。

ある程度の資金量は必須になります。

② 【デメリット】スマホアプリ上では、投資信託や米株取引はできない

積立NISAや投資信託の取り引きはスマホアプリではできません。(※米国株式の取引はアプリでもできます)

楽天証券のWEB上でのみ可能です。

ipeed(スマホアプリ)/マーケットスピードⅡからWEBブラウザを開いて、取引を行います。スマホのブラウザ上だと表示が見にくいので、やや不便かなと感じています。

2、SBI証券

ブラウザ/ツール/アプリ取引、全て可能。スマホアプリ/PC用ツールも無料で利用可能

住信SBIネット銀行と連携しており、自動スイーブ機能楽天マネーブリッジ同機能も付いている。

SBI証券
(SBI証券より)

① 【メリット】ツールの使い勝手が良い

ツールは、初期状態では、上部のツールバーだけが表示されている状態です。

チャートや注文一覧などを開くと別ウィンドウが開く仕組みとなっています。

必要なウィンドウだけを開いておける為、画面の切替作業が無いので、使い易さは良いと思います。

SBI証券 HYPER SBI 2
(SBI証券 HYPER SBI 2より)

スマホアプリも使い勝手は良いです。

特にチャート上で、価格帯別出来高を表示できる機能が秀逸です。※PCでも表示は可能です。

SBI証券スマホアプリ
(SBI証券スマホアプリより)

どこに買い残が溜まっていそうかが分かります。

私は楽天証券をメインに使っていますが、この価格帯別出来高を見る為だけに、SBI証券のスマホアプリを利用しています。

HYPER SBI2」になってからは、ツールの使い易さでは、SBI証券の方が、一歩上をいく感じです。細部まで使い易さを考えて設計されています。

こちらのリンクで、その一部を紹介しています。

② 【メリット】取引手数料が割安

私が利用している他4つの証券会社と比べると、手数料が最も安いです。

楽天証券とは、同レベルですが、ポイントの還元率が、SBI証券の方がほんの少し高くなっています(0.1%)。最安値はSBIネオトレード証券となっています。

SBI証券
(SBI証券より)
楽天証券
(楽天証券より)
みんかぶ
(みんかぶより)

SBI証券では、2023年の9月までに手数料無料化を検討しているとのニュースが入っています(下記画像参照)。

(ザイより)

③ 【メリット】1株購入ができる

1株から購入ができます。

少資金からの取引ができます。さらに買付手数料がなんと0円です。

しかし、1株購入時は指値取引ができません(他証券会社も同様)全て成行取引となります。

その為、通常よりも高い金額での約定となる可能性はあります(手数料分が上乗せされて約定される可能性がある)。

④ 【メリット】キャンペーンが豊富

こちらも楽天に負けず、キャンペーンが豊富にあります。下記リンクより確認できます。

SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA (sbisec.co.jp)

① 【デメリット】現状デメリットが見つからず

ちょっと前までは、ツールが有料だった為に、それがネックとなって、利用を渋っていたのですが、現在は、無料となっているので、ネックとなるものが見つからないといった状況です。

今は、SBI証券と楽天証券の2つを使って取引を行っています。率直に言ってしまうと、SBI証券の方が使い易さは断然いいです。しかし、先に開設した楽天証券でNISA口座を開設している事もあり、又、不便という訳ではないので、楽天証券も使っています。

私のオススメとしては、最初に開設するネット証券会社としては、楽天証券又はSBI証券を開設しておけば、間違いないと思います。

3、松井証券

取引はブラウザ/ツール/アプリ共に利用が可能です。

自動スイーブ機能は2022年11月時点では付いていません。資金は都度、自身で入出金作業を行う必要があります。

松井証券
(松井証券より)

① 【メリット】1日の取引額が50万円以下であれば、取引手数料が0円。25歳以下なら取引無制限で手数料0円。

1日の取引金額が50万円以下であれば、なんと手数料0円(2022年10月30日時点)。

さらに25歳以下の方なら、取引額が無制限で、手数料が0円となっています。

少額取引対象者や25歳以下の若い人は、積極的に松井証券を使うと、とても格安で取引が可能となります。

松井証券
(松井証券より)

今年に入り、どの証券会社も低年齢の方は、手数料無料のサービスがついてくるようになりました。その為、松井証券での優位性は薄れつつある感じです。

ブラウザでの取引になる為、取引時の画面表示に若干の使いづらさがあります。しかし、手数料無料は、非常に大きいメリットです。取引を重ねれば重ねるほど、その差は増大します。100回取引を行えば、1回の手数料が100円程度でも、10,000円の差が生じます

取引時の画面の見難さの解消方法としては、上記の2証券会社(例:楽天証券と松井証券)の口座を作り、データを見る時は、楽天証券。取引する時は松井証券と使い分けると良いです

特に25歳以下の方は、この機会に是非、松井証券の口座を作っておく事を強く推奨します。1日の取引制限が無制限で手数料無料で行えるからです。これはとても大きな強みです。

① 【デメリット】ツールインストール時にウイルスソフトから危険ソフト扱いされる

ツールのダウンロード時に下記画像の表示が出る為、インストールを躊躇してしまいます。

松井証券 ネットストック
(松井証券 ネットストック・ハイスピードダウンロード時に表示される注意書き)

取引だけなら、ブラウザからでもできる為、ツールは使わなくてもいいのかなと思って、私は使っていません。(英文の訳は、「インストールソフトは、あなたのデバイスに害を及ぼすでしょう。それでも続けますか?」)これ読むと、躊躇しますよね・・・。

松井証券のアプリも評価がイマイチなので、私は使っていなかったです。

しかし、最近になり、新しいアプリが出てました。

かなり仕様が改善され、アプリの評価もだいぶ上がっていました

画像左側が新アプリ、右側が旧アプリです。

松井証券アプリ
(松井証券アプリ)新アプリ
松井証券アプリ
(松井証券アプリ)旧アプリ

4、LINE証券

スマホのLINEアプリから簡単に取引ができる証券会社です。

アプリが開けるPCでも取引は可能です。

① 【メリット】1株購入ができる

SBI証券同様、1株から購入ができます但し全ての株式が対象ではありません。詳細はLINE証券内にて確認して下さい。

小資金取引可能。銘柄毎に手数料が細かく分かれていますので、ご注意下さい

LINE証券
(LINE証券より)

② 【メリット】LINEポイントで株が買える。無資金からでも購入ができる

LINEポイントを1ポイント1円で交換してLINE証券で株式が買えます

他証券でもポイントを株式購入として回せますが、楽天証券では、個別銘柄の購入資金には回せず、投資信託のみに限定されています。

LINE証券では、LINEゲームやポチポチで貯めたポイントを使って、個別銘柄の株式を購入できる為、無資金からでも株式購入が可能となっています。

ポイントをLINE証券に入金する方法は以下のサイトからご確認下さい。

【LINE証券】LINEポイントをLINE証券口座へ入金する方法を完全解説!【ポイント投資】 – こまブロ (arekoreblg.com)

① 【デメリット】株式取引での詳細情報が無い

アプリだと、画面が小さいのと、チャートが簡易なので、非常に見づらいです。

手軽ではありますが、銘柄分析には不向きです。

他証券会社(楽天証券やSBI証券)を併せて使う事をお勧めします。

スマホで使うのがメインになりますが、PCでも利用は可能です。

しかし、下記の情報がほとんど拾えません。

  • チャートの細かいメモリがない
  • 四季報/業績内容の詳細がない
  • 板/歩み値/時系列等の取引時の細かい情報がない

取引価格と業績予想等の簡易情報での取引となる。その為、投資信託やETFの取引を行うのなら、さして問題はないですが、個別銘柄の購入としては情報が少なすぎる為、メイン利用としては、お勧めはしません。他証券会社や株探等のサイトで情報を集めて、購入だけLINE証券を使うといった方法がお勧めです。

他の人よりたくさんポイントをもらう方法を知ってますか? ゴールド会員なら!最大15%増量

もっと株式投資を勉強したい方は下記リンクから

コメント

  1. Wow, wonderful weblog layout! Howw lengthy have you evsr been blogging for?
    you mmake running a blog glance easy. Thee overaall loopk off yopur ste iis wonderful,
    as neatly aas thhe content!

  2. 924 より:

    Wonderful blog! I found it wbile browsing onn Yaahoo News.
    Do you have any tip onn how to gett listed iin Yahoo News?
    I’ve bedn trying for a while but I neverr seem to get there!
    Cheers

  3. 396 より:

    Hurrah, that’s wat I was searcching for, what a data!
    existting here at this webpage, thanks admin of this web site.

  4. 456 より:

    An impressive share! I’ve just forarded this onto a coworker wwho had
    bden ding a little research on this. And he actually bougbht me
    breakfast because I discovered iit for him… lol. So allow me to reword this….
    Than YOU for the meal!! But yeah, thanx foor spebding time tto discfuss
    this subject here on your site.

  5. 303 より:

    I love your blog.. verdy nice colors & theme. Did yoou credate this webvsite yurself oor
    did you hire somene to ddo itt for you? Plzz resspond as I’m looking tto create
    myy own bloog annd would liie too finmd outt where u got
    this from. thank you

  6. 726 より:

    If you ould like tto improve your know-how simply keep visiting this web pate aand bbe updated ith the most recent information posted here.

  7. 113 より:

    Your styloe iis verdy unijque compared to other
    ppeople I’ve read stuff from. I appreciate
    youu for posting whn yoou hve the opportunity, Guess I’ll just book ark this blog.

タイトルとURLをコピーしました