株式初心者の方に、たった1つ覚えておいた方が良い事

この記事は約4分で読めます。

私が、これまでスイング/デイトレと株式取引をしていて、チャート、板、歩み値、出来高と色々な情報や銘柄を比較/検証をしてきて、これだけは知っておいた方が良いと思う、たった1つの事をこのブログを見ている人にお伝えしておきますね。既に株式取引の長い方には周知の事と思われますが、特にデイトレをしている人には必須の内容だと思われます。

株式は購入したら、必ずと言っていい程、振り落としがある

この事だけは、頭に入れておいた方がいいと思います。具体的にどういう事かと言うと、ここから先は私の推測でしかないので、参考として頭に入れておいて頂ければと思いますが。

板を見て取引している人なら、分かるのですが、株式をあるタイミングで購入をしたとします。すると、恐らく100%ではないですが、出来高の多い銘柄であればあるほど、買った時の値段から、下落する傾向があります。これを振り落としと呼んでいます。振り落としとは、購入者(個人投資家)を株価を一時的に下落させる事により、買った株式を手放す事を狙った値動きだと思っています。デイトレ等を行う個人投資家は値幅のさや取りを狙います。しかし、それは株価の本来の上昇を妨げる取引とも言えます。その為、購入後に一時的に株価を下げる事で、デイトレであれば、損失を被る事を恐れる為、損切を行う。これによって、「さや取り狙いの個人投資家を振り落としている」と私は考えています。しかし、スイングで長期保有者であれば、一時的な値動きではなく、長期で上がる事を目的としている為、一度は下がったとしても、必ず上がるはずと保有し続ける。

この振り落としに堪えて、待った後に株価上昇へとつながる動きがあると、私は見ています。勿論、銘柄自体が下落傾向にあるのであれば、待った所で上がる事はない可能性もあります。

ただ、この事を頭の片隅に置いておかないと、初心者が購入後に株価が下落した→もう売りしかないと考えるのは早計だという事です。その銘柄に本当に価値が無くて、売る対象だったのか?銘柄の購入した目的は何だったのか?「デイトレによるさや取り?」「スイングによる長期保有?」「業績が良かった?悪かった?」「良い悪いニュースが出ていた?」「高値圏での購入」等を考慮した上で、自身が最初に購入した目的とその目的がミスマッチしているのであれば、売った方が良いと思いますが、方向性が間違っておらず、一時的に下がっただけであれば、必ず株価は戻ってくると信じて保有し続ける事が大事だと思います。

私も最初の頃は、ちょっと買ってみては、「上がった下がった」と一喜一憂していましたが、最近は、銘柄の業績の安定度をしっかり見て、購入後に一時的に下がっても、しっかり持ち続ける(1カ月以上保有)事で、徐々に株価が元の値に戻っていき、上昇していく事を感じています。

AIが入っている銘柄だと、特にこの振り落としが如実に出てくる為、初心者の頃は、「あ~この銘柄はダメだ」と思ってしまうでしょう。しかし、この「振り落とし」という点を頭に入れておくと、これは振り落としだから、じっくり待って取引しようという気持ちになれると思います。

これと正反対の内容で、騙し上げというものもあります。簡単に言えば、個人投資家の買いを誘う為に、急騰させる、というものです。大口投資家は自らの株式を売却するためには、多くの買い手を必要とします。その際、出来高の少ない株式では、持ち株を売り切る事ができません。その為、一時的に株価急騰をさせる事で、そこに集まった個人投資家に自身の株式を売りつけるという事を行うわけです。急騰しているから、「これは買い」だとすぐに飛びついてはダメだという事です。なぜ上がったのか?この先も上げ続ける要因があるのか?保有するだけの価値のある株式なのか?等々を検討した上で購入をしましょう。

いずれの方法も、通常時、しっかりと自分が銘柄を購入した目的や方向性をもって取引をしていれば、問題はないと思います。例外があるとすれば、暴落(大口が保有をやめ、株を一斉に手放した「例:イーロン・マスク氏のテスラ株売却」)時だけは、株価が一気に下がる為、保有していても上がらないという事態になると思います。ただ、それでも、その銘柄がしっかりとその後も成長と業績UPを続けていけば、長い年月掛けて、再び株価が元に戻る可能性はゼロではありません。先のリーマンショックやコロナショックにおいても、日本株式は大きな下落を経験しましたが、株価は元の水準にまで、戻りつつあるわけですから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました