日経225って平均値じゃないの?!

この記事は約2分で読めます。

最近になって、知ったのですが(遅!)、日経225って、225銘柄の平均値じゃないんですよ?!知っていましたか?

私はてっきり225銘柄の平均値を算出した値だとばっかり思っていました。で、自分で実際に2021/10/18の225銘柄の株価を取得して、平均値を出した結果が下記になります。

え、4585円しかないじゃん・・・。おいおい平均とか言ってるけど、全然平均値じゃないやん。指数は3万近くいってるんだけど…、どういう事。で、ググってみたら、何やら小難しい計算方法がタラタラと書かれていました。

以下、岡三証券の説明より抜粋したものです。

単純に全ての株価の合計を225で割って求めるわけではなく、特殊な計算(「株価換算係数※による調整」と「除数の調整」)を行います。簡略化して説明すると、それぞれの株価を株価水準の高低による影響をなくすため株価換算係数により水準を合わせ、それらの合計を除数(銘柄入れ替え等の特殊要因が生じた場合に、指数の連続性が保たれるように修正する値)で割って求めます。

※株価換算係数は指数の連続性を担保するため、導入時(2021年10月1日)は、その時点の構成銘柄に対して設定されていたみなし額面を基準に、調整後の株価が原則として同じ値となるように設定されており、1を超える銘柄があるが、原則は1であり、1以外の値は0.1~0.9を設定するとされています。

説明を読んでも???よく分からなかったので、とりあえず平均値ではないんだという所で、落ち着かせました。一応、それなりに上昇下降のデータとしては間違っていないようだったので、特に問題はないかな~と思っています。それは、ここ数日の日経平均と実際の平均値に乖離があるのかどうか、というのを調べてみた所、若干の乖離がありました。

10/7から10/18まで実価と日経平均の終値を比較してみた結果です。10/18だけ実価は下がっているのに、平均は下がっているという状態になっています。他の下がった割合にしては、平均があまり下がっていなかったりと…。気になる方は、計算方法等を確認して、影響の大きくなりそうな株価とは何なのかを調査してみるのもいいかもしれません。私は頭悪いので、そこまでやる気力は起きませんが(苦笑)・・。

※すみません。一昨日の段階で挙げたデータにミスがあり、急遽差し替えをしました。結果データ内容がガラッと変わってしまいました。楽天証券のRSSから日経平均を取得したのですが、他の証券会社の終値と乖離している為、差し替えをしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました